※当記事にはプロモーションが含まれています
古くはブリキの戦車から現代のタミヤRCタンクシリーズのような凝りに凝った大人用のおもちゃまで、戦車のおもちゃはとにもかくにもいろいろな種類があります。今回はその中でも子供(小学生程度)が楽しめる戦車のおもちゃをご紹介をさせて頂きます。
戦車のミニカー
トミカプレミアムシリーズで陸上自衛隊の戦車のおもちゃが発売されています。
90式と16式戦車ですね。
リンク
リンク
こちらはCORPER TOYS なるメーカー自衛隊車両がお好きなお子様にうってつけ。
セットなので戦車以外の機体も含まれます。
リンク
ブロックの戦車おもちゃ
リンク
リンク
ラジコン戦車のおもちゃ
リンク
リンク
戦車のプラモデル

戦車のプラモデルは星の数ほどあります。各社から色々発売されています。ガンプラ(ガンダムのプラモデル)と違って工具、接着剤、塗料などが必要です。そうした点でハードルが高いですがお子さんが道具を使えるようになったり塗装のデザイン・実際の絵付けな作業過程で得られるメリットはありますね。マニュアルが英語だったりしますし。英才教育ツールかも?!
10式戦車をピックアップ!
リンク
リンク
リンク
The following two tabs change content below.


トーイ店長
おもちゃ買取ドットJPプラモ買取部門トーイ店長だニャ!ガンプラ、戦車、カーモデル、軍艦、いろんなプラモデルを買い取っているニャ。珍しいものを見つけたり、大量にお買い取りしたり、楽しいことがあったらブログを書くニャ。もちろん価格表の更新もするのニャ!更新をおまちくださいニャ~

最新記事 by トーイ店長 (全て見る)
- 【ガンダム豆知識】飛べないグフは、ただのグフじゃない!MS-07Hグフ飛行試験型が夢見た空 - 2025年10月9日
- 【ガンプラ豆知識】みんなが知ってるザクは二代目!?元祖「旧ザク」の魅力とは - 2025年10月8日
- 【ガンプラ豆知識】キットの箱に「エルメス」と書いていない理由とは? - 2025年10月8日