HMMゾイドシリーズ初期の人気アイテム「ブレードライガー」。
「アタックブースター」を装備し再生産しているニャ!
ギミックも凝っていて、おもしろそう!
記事冒頭でも触れておりますが、「ブレードライガーAB」再生産決定しました。初回を入手し損ねた方はお見逃しなく!#コトブキヤ #HMMゾイドhttps://t.co/VvIqEtlf06
— コトブキヤ_プラモデル総合 (@kotobukiya_p) June 1, 2021
- 頭部コックピットのハッチが開閉、一般パイロットのフィギュアが付属し搭乗させることができます。
- 胴体に内蔵されたゾイドコア部分の着脱が可能です。
- 脇に装備されたレーザーブレードは設定どおり展開、伸長し迫力の格闘ポーズが再現可能です。
- アタックブースターはカバー開閉、ブースター展開、ビームキャノン展開のギミックを内蔵しております。
- 頭部コックピットやテールランプ等のクリアーパーツはクリアーオレンジに加え無色クリアー成型のものが追加。お好みのクリアーカラーで塗装することが可能です。
- 各種エンブレムやコーションマークを豊富に盛り込んだデカールが新規に付属し、お好みで貼り付けることで精密に仕上げることが可能です。
出処:コトブキヤ
The following two tabs change content below.
トーイ店長
おもちゃ買取ドットJPプラモ買取部門トーイ店長だニャ!ガンプラ、戦車、カーモデル、軍艦、いろんなプラモデルを買い取っているニャ。珍しいものを見つけたり、大量にお買い取りしたり、楽しいことがあったらブログを書くニャ。もちろん価格表の更新もするのニャ!更新をおまちくださいニャ~
最新記事 by トーイ店長 (全て見る)
- フォースと共にあれ!スター・ウォーズプラモデルの魅力を探る - 2025年1月11日
- 細部に宿る愛!マクロスプラモデルで語る銀河の物語 - 2025年1月11日
- 走りのロマンを模型で再現!車のプラモデル特集 - 2025年1月10日